BOOTH
ログイン
BOOTHとは
作品を出品しよう
現在このショップは非公開中です
ショップを公開する

温泉♨BBA

HSBBA
『スマートスピーカーアプリのお品書き』の技術書のページとなります。技術書店5で販売しております。スマートスピーカーアプリの企画・設計から各プラットフォームの特徴や差異、設計の仕方、LINE Clovaの開発まで読み応えのある内容です。ぜひお買い求め下さい。 【著者プロフィール】 ●元木 理恵(もとき りえ) @vui_rie 印刷会社、広告代理店を経て2006年1月、某IT系コンテンツ企業に入社。ここで伊藤さんと知り合い、ズッ友となる。 入社以来、一貫してフィーチャーフォン・スマートフォンのコンテンツ事業の企画・プロデュースに携わる。 2016年2月より、Voice UI事業のR&Dを開始。現在、自社のVoice UIに関するあらゆる案件のプロデューサー兼Voice UI/UXデザイナーを務める傍ら、さまざまなセミナーや勉強会に顔を出し、時折ライトニングトーク登壇やイベント運営を行っている。 Alexaスキルアワード2018において、自身の企画発案・プロデュース・会話設計したスキルがファイナリスト24作品中2作品ノミネートされるという快挙を果たす。Philips Hue賞受賞。 ●伊藤 清香(いとう さやか) @sitopp 引きこもりニートから一念発起して1999年9月、当時まだスタートアップだった某IT系コンテンツ企業に入社。ここで元木さんと知り合い、ズッ友となる。 50案件以上のモバイルWebサイトの開発/運営を経て、2011年からソシャゲへ。開発に携わったバーコードサッカーゲームが日本とアジアでヒット。香港では社会現象を引き起こすまでとなる。現在は某位置情報プラットフォームベンチャーのCTOを務める。 去年3月、サンフランシスコのGDCでAmazon Echo dotをタダでもらったのをきっかけにVoice UIの道に入り、開発を始める。
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ショップへのお問い合わせ
ポストする
>シェアする

BOOTHで「売りたい」

作品を出品しようBOOTH Apps(拡張機能)あんしんBOOTHパック発送代行・倉庫サービス梱包発送ガイド委託販売とは二次創作の著作権に関する取り組みBOOTH Camp

BOOTHで「買いたい」

BOOTHとはお買い物ガイドお支払い方法取引の流れ倉庫おまとめ発送BOOTH主催のWeb即売会

サポート・お問い合わせ

お知らせよくある質問チャットで質問(24時間対応)BOOTH事務局へのお問い合わせ
X(Twitter) @booth_pm
pixiv
BOOTH
会社概要利用規約倉庫サービス利用規約ガイドラインプライバシーポリシー外部送信規律について特定商取引法に基づく表記
© pixiv